経営

貴チームらしい経営力を身につけよう!

どこを目指す?

CIA代表理事、yokoです🦄✨

今日は多少の長文になりますが

私の気付きであり、

CIA受講生への想いでもある部分を

お話ししたいと思います☺️

 

女性経営者は

男性経営者と違う部分って必ずあると思っています。

男性経営者って

1番を取りに行く事がわかりやすくて、

やりやすいやり方の方が多いと思うんですよね。

1番分かりやすいのは「売上げ業界1番!」とかさ。

たぶん簡単にイメージ付きますよね?

ですよね。

経営者といえば男性が多いもんで、

経営といえば漏れなく

「売上げ1番目指します!」とか、

「地域1番!」とか、

何かしらで1番を目指す事が目標である企業さんが

多いと思うんですよ。

でも本当にそうか?っていうのを

今一度考えてみて欲しい。

なんせ私はここで躓いたんです💦

想いだけでも△

チアチームを個人が経営するなら、

チア経験者だったり、

チア未経験でも

チアに対する想いが強い女性が多いと思います。

 

想いはとても大切だし、

大事にして欲しい。

でも、

経営となると

それがあるだけでokとか、

それが強ければどうにかなる!

というものでは残念ながらないのです🥲

 

何なら、

男性のチア未経験の方で、

敏腕経営者とかにもチアチーム経営はできるわけで、

そういった方なら

一気に広げて全国展開とかして

ゴリゴリ稼いでしまえちゃうわけです。

そこにチアに対する想いはあるか?といえば、

ゼロではないかもしれないけれど、

何ならゼロだったとしても

成り立つわけです。

それはそれで悲しさはあるけれど、

経営ってそんなもんです。

あなたはどうしたい?

そういう想いゼロだけど経営力ありまくるような

チームさんを含めて、

例えばあなたが経営しているチームと

同じ市町村内に、

あなたのチームの他に

10チームできたとして、

あなたのチームはどうやって運営していきますか?

その現象が起こっても

チームは存続していけそうですか?

その時に本当に必要になるものって

そのチームらしさでしかないです!

 

そのチームらしさが

あなたのやりたい形になっているかどうかも

女性には結構大切で、

そこがズレていると

それはそれでしんどくなります🥹

はい、ここでも私は漏れなく躓きました🥹

 

今後も5年後、10年後と

チーム経営を続けていきたいと思っている方は

ぜひ一度考えてみてください😊

最後に、

必要かどうかはわかりませんが

私の躓きをお話ししますね。

興味があれば参考までに読んでみてください😊

学び大きいチャレンジ

チームを作って2年目あたりで、

「先生、私達も大会に出て

チャレンジしてみたいです!」

って生徒ちゃんが言ってきたんですよね。

私は大会って実はそんなに好きじゃない

タイプなんです。

なのだけど、

愛しの生徒ちゃん達に言われたら

やろか!ってなりましてですよ

5年間、全国大会出場に向けて

必死に取り組みました。

5年間って言っているのは、

今はもう大会チームは作っておらず、

大会にも出ていません。

(一部、優しい大会には出ていますが。)

その5年間で起こった事が

私の躓きであり、気付きでした。

 

まず、

どれだけ練習させて、

どれだけ勉強しても、

全国への切符は得られず、

悔し涙を流させるばかりでした。

私の指導力不足なのですが、

それだけでも無いんだなと

今になっては思います。

 

そんな日々を続けてみて何が起こったかと言うと、

生徒の移籍です。

20〜30人がこの5年間で移籍しました。

それに伴って

チアを辞めた子もいます。

 

それはそれで仕方のなかった事かもしれませんが、

もっと上、もっと上と目指す事で

私は私で

自分にも、生徒にも

厳しくなりすぎました。

 

技術力、ダンス力、

ここの部分の指導力はめちゃくちゃ上がりました。

でも大事な事を忘れ去っていたんですよね。

 

それが、

自分らしいチーム作り、

自分らしい指導力。

です。

 

今振り返ると

これを忘れてなければ

移籍させたり、

辞めさせたりは

させなくて済んだだろうなと思います。

でも

これの経験があったからこそ

今はより良いチーム作りが出来ているなとも

感じています😇✨

簡単に書くとこんな経験でしたが、

その当時は

ものすごい葛藤と悩みがありましたよ

でも自分がそこから何を受け取り、

何を学んだかがわかった時

次のステージが待っていました😊

ただでもこれも

誰か相談できる人欲しかったなぁ〜って

思いますけどね😂

ではまた👋

📣お知らせ✨

2025年秋、4期生スタート予定

2025年秋よりチアダンスインストラクター養成講座の

4期生の学びがスタート予定!

✅インストラクターになりたい方

✅もっと自信を持って指導に携わりたい方

✅これから経営もスタートするけれど何から始めればいいかわからない方

✅既にインストラクターとしての活動もしているし、経営もしているけれどブラッシュアップしたい方

まずは個別相談へお越しください🎀✨

あなたの、あなたのチームの現状をお伺いした上で

改善点、お悩み解決にお答えします。

インストラクター活動がこれからの方には

あなたがどんなインストラクターとして前進していくと良いのか

お伝えします😉✨

詳しくはここをクリック👇
http://cheerinstructorassociation.com/チアダンスインストラクター養成講座

※お問い合わせは LINEアカウントにメッセージを入れてください。
(他の方にメッセージは見えませのでご安心ください)

-経営